株式会社MCJ

沿革

  • 1993年(平成5年)4月

    創業者・髙島勇二(現代表取締役会長兼CEO)がマウスコンピュータージャパン株式会社の前身となるパソコン事業を起業

  • 1998年(平成10年)2月

    マウスコンピュータージャパン株式会社発足
    (有限会社タカシマより組織変更)

  • 1998年(平成10年)8月

    マウスコンピュータージャパン株式会社の製造及び卸部門を分社化し、埼玉県春日部市粕壁東一丁目21番21号に資本金3,000千円をもって、パソコン等の製造販売を目的として有限会社エムシージェイを設立

  • 2000年(平成12年)9月

    株式会社エムシージェイに組織変更

  • 2001年(平成13年)4月

    マウスコンピュータージャパン株式会社と株式会社エムシージェイを合併
    存続会社を株式会社エムシージェイとする

  • 2003年(平成15年)11月

    株式会社エムシージェイから株式会社MCJに商号変更

  • 2004年(平成16年)6月

    東京証券取引所マザーズ上場

  • 2005年(平成17年)4月

    株式会社シネックス(現テックウインド株式会社)の株式取得

  • 2006年(平成18年)1月

    株式会社イーヤマ販売の株式取得

  • 2006年(平成18年)2月

    株式会社イーヤマ販売が株式会社イーヤマから営業譲受、iiyama Benelux B.V.の株式取得、株式会社iiyamaへ商号変更

  • 2006年(平成18年)10月

    会社分割による純粋持株会社へ移行し、株式会社マウスコンピューターを設立
    株式会社iriver japanを設立

  • 2007年(平成19年)5月

    アロシステム株式会社(現株式会社ユニットコム)の株式取得

  • 2008年(平成20年)5月

    株式会社シネックス(現テックウインド株式会社)がフリーク株式会社と合併
    株式会社iiyamaの子会社(現iiyama Benelux B.V.)株式を、吸収分割により承継

  • 2008年(平成20年)10月

    株式会社マウスコンピューターが株式会社iiyamaと合併

  • 2009年(平成21年)7月

    株式会社マウスコンピューターが株式会社iriver japanと合併

  • 2012年(平成24年)1月

    株式会社シネックスを、テックウインド株式会社へ商号変更

  • 2012年(平成24年)3月

    ソルナック株式会社の株式取得

  • 2012年(平成24年)6月

    株式会社ユニットコムが株式会社グッドウィルの株式を取得
    株式会社ユニットコムがアイシーエムカスタマーサービス株式会社と合併

  • 2012年(平成24年)10月

    株式会社ユニットコムが株式会社グッドウィルと合併

  • 2013年(平成25年)4月

    株式会社エムヴィケーと株式会社ユニティが合併し、株式会社アユートに商号変更

  • 2013年(平成25年)8月

    株式会社アイエスコーポレーション(現株式会社aprecio)の株式取得

  • 2014年(平成26年)1月

    株式会社アイエスコーポレーションを株式会社aprecioに商号変更

  • 2015年(平成27年)8月

    東京証券取引所市場第二部に市場変更

  • 2018年(平成30年)1月

    R-Logic International Pte Ltd の株式取得

  • 2022年(令和4年)4月

    東京証券取引所の市場再編に伴い、スタンダード市場に移行