株式会社MCJ

コンプライアンス

MCJグループ企業行動憲章

1.顧害及び取引先

(1) 私たちは、すべてのお客様に対して公正な取引をするとともに、お客様の立場に立って行動します。
(2) 私たちは、お客様の誤解を招かないよう、有益な情報を誠実かつ適正に提供します。
(3) 私たちは、お客様の安心・満足・信頼を大切にし、優れた技術に基づいた高品質の商品・サービスを提供します。
(4) 私たちは、不合理な商習慣には従わず、すべての取引先に対しても平等・公正な取引関係を構築し、誠実に事業を行ってまいります。
(5) 私たちは、公正かつ透明な取引を通じて、安全かつ環境に優しい資源を調達します。

2.株主

(1) 私たちは、株主の皆様の正しい理解と評価を得るため、適時・適切な情報を積極的に提供します。また、適正な帳簿・会計記録を作成します。
(2) 私たちは、株主の利益を常に念頭に置き、高い倫理観と責任感を持って誠実に職務を全うします。
(3) 私たちは、長期的かつ継続的な企業価値の増大を追及し、魅力ある企業を目指します。

3.従業員

(1) 私たちは、お互いに人格・価値観を尊重し、健全な職場環境を追及します。
(2) 私たちは、社会人としての自覚を持って行動するとともに、株式会社MCJの一員としての行動に徹します。
(3) 私たちは、有形・無形を問わず、会社財産を適宜・適正に取り扱います。

4.社会

(1) 私たちは、他人の権利・財産を不当に利用・侵害せず、これを最大限尊重します。
(2) 私たちは、社会から疑惑や不信を招くことがないように、透明度の高い健全かつ正常な関係を維持・確立します。
(3) 私たちは、環境保全の重要性を強く認識して、環境問題に真摯に取組むと同時に、事業活動に対する社会からの理解を得るよう努めます。
(4) 私たちは、社会の発展なしには企業の発展はあり得ないことを強く認識し、社会との交流を通じて共に発展することを目指します。

行動規範

1.顧客及び取引先

(1) お客様への高品質な製品・サービスの提供
お客様への誠実な対応
お客様の「声」に誠実に耳を傾ける姿勢を持ち、これを今後の業務運営に活用します。
商品等の表示・説明と広告等
お客様に商品等の正しい情報を提供し、お客様へ安心と満足をお届けします。
品質安全基準の遵守
お客様にとって最適な商品を、卓越した品質管理体制をもって製造し、お客様に提供します。

(2) 公正な取引・競争
公正な市場取引
公正な市場競争を通じて、私たちが扱っている商品等を適正な条件で提供することが最大の顧客サービスであることを認識するとともに、独占禁止法の趣旨を遵守した活動を行います。
公正・公平な調達先の選定
調達先の選定に当たっては、取引を希望する者に対し、公平なビジネスの機会を提供し、公正な選定を行います。
また、環境や人権など社会的責任(CSR)に配慮した持続可能かつ健全な調達の実現に取り組みます。
節度ある接待・贈答
節度を越えた接待・贈答は受けません。(やむを得ず受ける場合にも、上司に報告し、許可を受けます。)
また、節度を越えた接待・贈答は行いません。
公務員等との節度ある関係
公務員等に対して禁じられた接待・贈答は一切行いません。また、節度を越えた接待・贈答は行いません。

2.株主

適切な広報活動
適切な広報活動を通じて、会社の正しい評価・理解を得るよう努めます。
情報の適時・適切な開示
会社の経営状況及び企業活動全般について正しくご理解いただくために、株主、お客様等に対し、適時・適切な情報開示に努めます。

3.従業員

(1) 働きやすい職場
健全かつ安全な職場の維持
私たちは、健全かつ安全な職場環境に関わる社内規則を遵守するとともに、多様性、人格、個性を尊重する働き方を実現する風通しの良い職場を作ります。
人権・多様性の尊重
私たちは、性別(性的指向及び性自認を含め)・年齢・出身地・国籍・人種・民族・信条・宗教・疾病・障害等による差別をせず、人権及び多様性を尊重し、差別や嫌がらせのない職場の維持に努めます。
プライバシー保護・アウティングの禁止
私たちー人ひとりのプライバシーを最大限に尊重し、不当に侵害しません。
また、本人の承諾なく、本人が公表していない性的指向や性自認を第三者に公表すること(アウティング)は、アウティングされた本人に重大な精神的不調をもたらしかねないことを理解し、厳に行ってはなりません。
ハラスメント(嫌がらせ)の禁止
健全な職場環境を実現するため、いかなる形でもハラスメント行為(パワハラ・セクハラ、これに限らない)を行いません。

(2) 適切かつ公平な業務運営
権限に基づく責任ある業務遂行
法令・社内規則に基づき、責任をもって効率的な業務遂行に努めます。
公正かつ透明な意思決定
意思決定に当たっては、決裁基準、その他社内ルール、法令に則り、かつ適切な資料に基づいてこれを行います。
競合取引・業務の制限
会社の業務と直接的又は間接的に利害関係を有する業務を、承認なしに行いません。
公私の峻別
会社の立場と私的な個人としての立場を明確にし、職場内に私的な利害関係を持ち込んだり、職場外に会社の立場を持ち込みません。

(3) 会社財産の保護
会社財産の保護
会社財産は、企業価値を生み出す源泉であることを認識し、これを大切に取り扱い、害するような行為を行いません。
知的財産権の保護
知的財産権は事業活動の生命線であることを理解し、自らの権利の保護に努めるとともに、他者の権利の侵害に当たらないよう細心の注意を払います。

(4) 適切な情報管理
インサイダー取引の禁止
インサイダー取引及びその疑いを持たれるような株式売買は行いません。
適切な文書・情報管理
文書・情報の管理の重要性を認識し、適切な管理に努めます。
守秘義務
守秘すべき情報等は厳重に管理し、正当な理由なく決して他に漏らしません。
個人的利殖行為
職務上知ることができた秘密を利用した個人的利殖行為は、厳に行ってはなりません。

(5) 適正な会計処理
適正な会計処理・内部牽制
法令・社内規則に基づき、適正な会計処理を行い、有効な内部牽制の構築に努めます。
与信管理・債権管理の徹底
事業活動の成果を不必要に減じる事のないよう、取引先等の与信管理・債権管理を徹底します。

4.社会

(1) 反社会的勢力との関係遮断
市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力及び団体とは断固として対決するものとし、一切の関係を遮断します。また、これらの活動を助長するような行為は行いません。トラブル等が発生した場合は企業をあげて立ち向います。

(2) 環境に配慮した事業活動
環境法令と社内規則を遵守し、すべての事業活動において、環境にやさしい取組みを積極的に行います。

(3) 環境問題と個人の活動
私たちは個人としても環境問題を真摯に受け止め、積極的に取り組みます。

(4) 社会貢献
会社は良き企業市民として、より良き社会の実現に努めます。私たちー人ひとりは自ら社会貢献について考え、社会貢献に努めます。

  • >コンプライアンスハンドブック(2.4MB) PDF
  • コンプライアンス宣言

    私たちはMCJグループの一員として、
    行動規範・行動指針に則った行動を常に心がけ、
    実践していくことをここに誓います。